この記事では、ピアノの簡単な楽譜で無料のおすすめで永遠の定番8曲【保存版】を紹介しています。
- ピアノ初心者が簡単な楽譜を探すポイント3つがわかる!
- 無料で楽譜を手に入れるリスクや違法にならない無料の楽譜が8つわかる!
ピアノを習い始めたら、もちろん曲が弾けるようになりたいですよね!
でも、できれば安く無料で手に入ったら嬉しいと思いませんか?
そんなあなたに、無料で手に入る楽譜とそのリスクについてご紹介していきます。
初心者でも30日あれば独学でも簡単に曲が弾けるようになる方法はこちら⬇︎

ピアノで簡単な楽譜は?初心者の曲選びの鉄則3つ!

まず最初に、ピアノ初心者のあなたへ曲選びの鉄則3つをお教えします!
- あなたの知っている曲で、初心者レベルの楽譜を探してみる
- 難易度がわからない時は、#や♭があまりつかない調の楽譜を選ぶ
- 右手がメロディで左手が伴奏のようなシンプルな楽譜を選ぶ
⬆︎のポイントを実践することで、初心者のあなたも楽しく弾ける楽譜がすぐに必ず見つかること間違いなしですよ☆
たとえ難しい曲だとしても、誰もが知っているメジャーな曲だったら初心者レベルの楽譜が作られているはずなので、諦めずに探してみることをオススメします!
ピアノの楽譜 無料で簡単なのはダメ?有料との違いは?

あらゆる曲には一つひとつに著作権があることをあなたも知っていることでしょう。
同じようにどんな楽譜にも著作権があるので、許可なくコピーして使用することは違法とされています。
では、どうすれば楽譜を使用することができるのでしょうか?
- 有料で楽譜を買うこと
- JASRACの許可がある楽譜であること
- 作曲者が死後70年経っている曲であること
⬆︎の楽譜であれば、違法にならずに使用することができます。
なお、楽譜のコピーや著作権について詳しく知りたいあなたはこちらをご覧ください⬇︎
楽譜コピー問題協議会(CARS)
このように楽譜には著作権がありますが、無料のものはJASRACの許可のないものが多く出回っているのが現状です。
しかしそのような違法の楽譜を使うことは音楽業界の衰退につながってしまいます。
ですからこれからピアノを楽しみたいあなた自身のためにも、違法の楽譜は使わないようにお願いしたいですね♪
ピアノ初心者必見!楽譜の無料ですぐ弾ける超オススメな8曲!

ここまで、無料の楽譜は違法のものが多いのであまりオススメできないと書いてきましたが、実は無料でも安心して使える楽譜があるんです!
ですのでここからは、無料で安心!しかも初心者レベルの楽譜を紹介していきます!
このような楽譜をまとめた記事はほかにないので、ここだけの必見情報ですよ☆
アメージンググレース
愛の挨拶
エリーゼのために
ブルグミュラー アラベスク
ブルグミュラー 貴婦人の乗馬
ショパン 子犬のワルツ(上手に弾くための練習曲付き)
ショパン 別れの曲
リスト 愛の夢
⬆︎はすべてクラシックの曲ですが、簡単に弾けたら嬉しい曲ばかりを集めました。
しかもドレミのついた解説付きの楽譜で、しかもハ長調のアレンジになっているので初心者でもすぐに弾けるようになること間違いなしですよ♪
ピアノ始めて1日目でも超簡単!絶対すぐに弾ける曲はこちら☆

次に、ピアノ習い始めの導入や初心者の基礎練習にもオススメの楽譜を紹介します。
これは幼児向けに作られたものですがパッと見てすぐに弾けるわかりやすい解説付きなので、大人初心者にもオススメです!
ピアノ初心者の楽譜の選び方と違法にならない無料の楽譜の選び方とは?すぐにわかる3つのポイント!

今回の記事では、ピアノの簡単な楽譜で無料のおすすめで永遠の定番8曲【保存版】を紹介してきました。
再度まとめると、
- ピアノ初心者の楽譜は知っている曲で、初心者向けのシンプルな楽譜を選ぶのがポイントでした!
- 無料の楽譜は違法のものが多いので、JASRAC表記のあるものを選ぶよう注意する!
- 作曲者が死後70年経っているクラシック曲は版権フリーなので、無料で使いたい場合はクラシックが狙い目です!
クラシック以外の違法にならない楽譜がすぐに見つかる方法は?

ここまで無料の初心者向け楽譜を紹介してきましたが、有料ならポップスなど今流行りの曲も初心者向けのものがあるので⬇︎の記事を読めばすぐに見つかりますよ♪

このようにピアノ初心者でも憧れの曲がすぐに弾ける楽譜がたくさんあるので、ぜひあなたも参考に楽しいピアノライフを送ってくださいね^^